第38回総会・第32回大会のご案内/大会ワークショップ・口頭発表募集

人間・環境学会第38回総会・第32回大会を下記要領で開催致しますので、ご案内申し上げます。
広島大学東千田キャンパスで2日間の開催です。例年通り、大会はワークショップ、ポスターセッション、口頭発表を実施します。奮ってワークショップ、ポスターセッション、口頭発表にご応募くださいますようお願い申し上げます。

日時

  • 2025年5月31日(土)・6月1日(日)

会場

参加費

  • 会員:2,000円
  • 非会員(博士課程の学生含む):3,000円
  • 修士課程以下の学生(会員・非会員ともに):1,000円

発表資格

  • MERA会員、及び、MERA会員の推薦を受けた者

発表研究のジャーナル掲載料

  • 3,000円

プログラム(予定)

■5月31日(土) 大会

  • 13:00(予定):開始
  • ポスターセッション90分 ※開始時間調整中
  • 17:00〜:懇親会・大会発表賞(ポスターセッション部門)の表彰

■6月1日(日) 大会・総会

  • 9:00〜12:00:口頭発表 ※開始時間・終了時間は発表題数によって変更します。
  • 13:00〜13:45:総会・大会発表賞(口頭発表部門)の表彰
  • 13:45〜16:30:ワークショップ

研究発表申し込み

1.ポスターセッション:ポスター形式で研究発表を行います(パネルサイズ検討中 例年より小さいサイズになる可能性あり)。
2.口頭発表:パワーポイント等を用い口頭での研究発表と質疑応答を行います。

申込方法

申込締切

  • 2025年4月23日(水)午後5時〈時間厳守〉

提出物

ポスターセッション、口頭発表の全ての要旨(梗概1頁、「序論」「方法」「結果」「考察」の内容を含めること)をMERA Journalに掲載致しますので、以下の2点両方をそれぞれの締切までにご提出下さい。ワークショップは後日、開催報告2頁をPDFでご提出願います。

提出物①原稿データおよびアブストラクト

  • 5月30日正午締切
  • 提出先:ジャーナル編集委員会大会専用アドレス宛にメールで提出
  • アドレス:editor.mera.taikai◆gmail.com(◆を@に置き換えて下さい)
  • J-STAGE登載用のPDF作成を必要とします。作成したワープロ等のファイル(MSword、InDesign等)および透明テキスト付きのpdfファイルの両方をご準備ください。詳細は追って連絡いたします。
  • 5月9日頃、大会案内とともにお送りするプログラムに記載されている発表番号と発表者名をファイル名の最初に含めてください。
    ※ファイル名の例:「A1大井MERA大会梗概.pdf」

提出物②原稿プリントアウト1枚

  • 大会当日締切、受付に提出
  • プリントアウトは内容確認およびPDFに不備があった場合の印刷原稿として使用しますので、鮮明なものを必ず提出してください。

  • 掲載料(3,000円)を大会当日までにお納め下さい。
  • 要旨の形式につきましては、別紙テンプレートをご参照願います(Word形式)。
  • 大会・総会参加申し込みはプログラム詳細が確定後の5月9日頃の開始を予定しています。

ワークショップ申し込み

申込方法

申込締切

  • 2025年4月10日(木)午後5時〈時間厳守〉